ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Restart Camping

アウトドアから離れる事10年。道具も全て手放して、ほぼゼロの状態からキャンプを再始動しようと目論んでおります。過去には雪中キャンプ、カヌー、カヤックで遊んだり登山したりとアクティブな人間でしたがすっかりインドアに、、、 2022年6月21日。今日から始めます

【着火】A H H システム

   

まいとです!

連投になりますが、着火方法のひとつである
AHHシステムの報告です。
【着火】A H H システム

(A)麻 (H)紐 (H)ほぐしたやつ になります笑
しつこくてすいませんm(_ _)m


【着火】A H H システム
麻紐をー

【着火】A H H システム
どんどんほぐしてー

【着火】A H H システム
袋に詰める!以上です!

簡易な着火剤におすすめですよーん^ ^
ブッシュクラフトの初火にはやはり麻紐!

市販の着火剤も簡単で良いけど、こう言うのも持ち合わせて使えると更に強いと思います。

PS...イグナイター付きのガスストーブの着火の際もファイヤースターター使う派です。私イグナイターは万が一の時のために温存しておくタイプの人です^ ^

★おふざけの連投、失礼しました!
次回からは真面目に、、、


同じカテゴリー(焚き火)の記事画像
【薪】天日干しで乾燥させるの巻
【着火】V C B システム
【ソロ】825円?!パチグリルにしてみた
【ソロ】戦利品をマトリョーシカする
【ソロ】イメージは出来ました
【キャンプ】第一泊目 
同じカテゴリー(焚き火)の記事
 【薪】天日干しで乾燥させるの巻 (2022-08-02 15:19)
 【着火】V C B システム (2022-07-29 12:22)
 【ソロ】825円?!パチグリルにしてみた (2022-07-21 19:14)
 【ソロ】戦利品をマトリョーシカする (2022-07-17 09:24)
 【ソロ】イメージは出来ました (2022-07-12 15:17)
 【キャンプ】第一泊目  (2022-07-04 16:35)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【着火】A H H システム
    コメント(0)