ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Restart Camping

アウトドアから離れる事10年。道具も全て手放して、ほぼゼロの状態からキャンプを再始動しようと目論んでおります。過去には雪中キャンプ、カヌー、カヤックで遊んだり登山したりとアクティブな人間でしたがすっかりインドアに、、、 2022年6月21日。今日から始めます

【ソロ】イメージは出来ました

   

まいとです!

先日の投稿で「ソロキャンもする」と言いましたが、これからギアを揃えねばなりません。なんとなくインスピレーションで思い描いた私なりのソロのスタイルにマッチしそうなギア。ざっくり書いてみますね。

欲しいテントはパップテント。軍幕って奴です。無骨でかっちょいい。Amazonなんかで探してたら格好良さげなのありました。はいこちら。
【ソロ】イメージは出来ました
Soomloom ミリタリーテント X-large
Amazonで17,900円なり。カラーリングも好き。YouTubeを見て来ましたけども少し大きめらしく、お値段もお手頃です。第一候補にしときます。

次はテーブル、はいこちら。
【ソロ】イメージは出来ました
Chill Camping のアイアンウッドテーブルのLOW
Amazonで3,980円なり。これならファミキャンでも庭BBQでも使えるサイズ感。ほぼ第一候補です。

お次は焚き火台、はいこちら。
【ソロ】イメージは出来ました
Tokyo Campの焚き火台
ピコグリル的な意匠ですが、雑誌のレビューなどもかなり高評価なコンパクト焚き火台です。
Amazonで4,980円なり。ほぼ第一候補で!

チェアはこんなのでいいです。
【ソロ】イメージは出来ました
ちなみにこれはワークマン1,780円なり。

メスティンはダイソーでもなんでも。
【ソロ】イメージは出来ました
これはAmazonであったセットのやつ。バリ取り済みらしいので楽するならこう言うの。やりたいのは炊飯よりも串揚げでビール、、、です笑

残りはファミキャンで揃えた道具の流用でいけるんじゃないかな?欲を言えばパップテントのインナーにローコット入るならローコット欲しいですかね。
もしこれを揃えるとなると30,000円くらいですかね^ ^


同じカテゴリー(焚き火)の記事画像
【薪】天日干しで乾燥させるの巻
【着火】A H H システム
【着火】V C B システム
【ソロ】825円?!パチグリルにしてみた
【ソロ】戦利品をマトリョーシカする
【キャンプ】第一泊目 
同じカテゴリー(焚き火)の記事
 【薪】天日干しで乾燥させるの巻 (2022-08-02 15:19)
 【着火】A H H システム (2022-07-29 14:21)
 【着火】V C B システム (2022-07-29 12:22)
 【ソロ】825円?!パチグリルにしてみた (2022-07-21 19:14)
 【ソロ】戦利品をマトリョーシカする (2022-07-17 09:24)
 【キャンプ】第一泊目  (2022-07-04 16:35)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【ソロ】イメージは出来ました
    コメント(0)