ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Restart Camping

アウトドアから離れる事10年。道具も全て手放して、ほぼゼロの状態からキャンプを再始動しようと目論んでおります。過去には雪中キャンプ、カヌー、カヤックで遊んだり登山したりとアクティブな人間でしたがすっかりインドアに、、、 2022年6月21日。今日から始めます

【道具考察】今ある道具で使える物はあるか?②

   

まいとです。
昨日に引き続き、現在所有している道具が利用可能か考察して行きたいと思います。

④ランタン
【道具考察】今ある道具で使える物はあるか?②
https://ec.coleman.co.jp/item/286A740J.html

これはパートナーが所有しているワンマントルのランタンです。使用せず保管していた事もあり経年劣化でゴム類のヘタリなどあります。パッキンやポンプカップなどメンテナンスを行えば使用は可能と思われます。しかしホワイトガソリンのランタンよりLEDの方が取り回しは良いですよね。。今のキャンパーの皆さんはこう言うランタンを使うのでしょうか??少し疑問ですので、LINEのオープンチャットなどで聞いてみます。

⑤電池式ランタン
【道具考察】今ある道具で使える物はあるか?②

コールマンの製品です。こちらもパートナー所有の物になります。クアッドランタンの初期モデルでしょうか?本体には単1電池4本必要と結構重量感があります。今は小さくて軽い物も出てますよね。ホワイトガソリンのランタン同様、オープンチャットで聞いてみようと思います。
雰囲気的に買い替えかな?このランタンは防災用として家に置いておくのがベストかも。

⑥クーラーボックス
【道具考察】今ある道具で使える物はあるか?②

ハードタイプのクーラーボックスはアルペンで購入したオリジナル商品になります。1泊2日程度のキャンプが主になりますので容量的には事足りそうです。保冷力は高くないと思います。カラーリング的に派手なカラーなので、理想としてるお洒落なサンドベージュ基調のテントサイトには不向きかも知れませんね。今はコメリのオリジナルクーラーボックスなど低価格で高性能な製品もあるようですのでこちらも買い替えを検討します。


次回は購入が必要な道具を洗い出してみます。



同じカテゴリー(忘備録)の記事画像
【ストームクッカーS】これ良いよね。
【コロナ療養記】1-4日目
【Amazon】FireHD10とFireTVStick
【JINS】やらかしてますね、、
【コロナ】陽性になりました
【金張り】コンビニ縛り
同じカテゴリー(忘備録)の記事
 【ストームクッカーS】これ良いよね。 (2022-08-11 11:11)
 【コロナ療養記】1-4日目 (2022-08-10 14:01)
 【Amazon】FireHD10とFireTVStick (2022-08-09 08:41)
 【JINS】やらかしてますね、、 (2022-08-08 16:55)
 【コロナ】陽性になりました (2022-08-07 14:12)
 【金張り】コンビニ縛り (2022-08-06 18:17)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【道具考察】今ある道具で使える物はあるか?②
    コメント(0)