ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Restart Camping

アウトドアから離れる事10年。道具も全て手放して、ほぼゼロの状態からキャンプを再始動しようと目論んでおります。過去には雪中キャンプ、カヌー、カヤックで遊んだり登山したりとアクティブな人間でしたがすっかりインドアに、、、 2022年6月21日。今日から始めます

【道具考察】グランドシート編

   

まいとです!

まだグランドシート持ってないんですよ!
焦って用意しなきゃならないんですよ!笑
という事で、グランドシートは必須ですね。今回は何ともなかったですが、キャンプ場の地面状況によっては枝など落ちてる場合もありますので、インナーテントの底に直接地面を接地させない為にも、雨などの影響を考えるとグランドシートは必要です。
ソロテントの時はタイベックで自作したりもしてたっけなー。(フットプリントって呼んでた気がします)

アルペンIGNIO純正品で探してみたのですが、このテントの専用品は無いようで3M×3Mの汎用タイプになるとの事。それなら他社で同サイズのお安いのでええやーん!って事で探してみましょうかね。

【道具考察】グランドシート編
まずはIGNIO グランドシート3M
PEシート。シルバーシートと同じ感じ?
値段が3,289円

【道具考察】グランドシート編
こちらはコールマンのグランドシート
210D PEオックス生地
10.800円、、、高いw

【道具考察】グランドシート編
AmazonからCARBABYグランドシート3M
210Dオックスフォード生地
セール価格で1,853円!

【道具考察】グランドシート編
paypayモールからKoiHouseグランドシート3M
210D オックスフォード生地 シルバー加工
通常2,764円ですがクーポン利用で1,382円!

地元のホムセンでシルバーシート買うより安いと思いますのでpaypayモールかAmazonさん。どっちかで買います!

-まいと的 購入品リスト 7/6現在--
☑︎テント IGNIO トンネルテント IG19410TT
☑︎テーブル IGNIO アルミロールテーブル120
☑︎LEDランタン BAREBONESレイルロードランタン
☑︎シュラフ IGNIOの999円
□火器類
☑︎クッカー 今あるものを使います
□カトラリー類
☑︎トランクカーゴ GORDONMILLER70L
☑︎木製ラック ウッド折りたたみ3段ラック
□追加ポール
□ペグ(必要本数)
□グランドシート
☑︎インナーマット ISUKAのインナーマット

☑︎ホットサンドメーカー ココカフェのやつ
☑︎虫除け モスキートキラー
☑︎パラフィン帆布ラージトート
☑︎ランタンハンガー(DAISO)
☑︎クリップ付きカラビナ(セリア)
☑︎Montagna 焚き火シート

追加で欲しい物
□折り畳みのゴミ箱
□コット2つ
□調味料ケース
□ランタンケース
□追加のトランクカーゴ

プレゼントしてもらった物
☑︎ワークマン真空ハイブリッドコンテナー

当初の予算 100,000円 
購入額   69,229円
残り予算  30,771円





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【道具考察】グランドシート編
    コメント(0)