ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Restart Camping

アウトドアから離れる事10年。道具も全て手放して、ほぼゼロの状態からキャンプを再始動しようと目論んでおります。過去には雪中キャンプ、カヌー、カヤックで遊んだり登山したりとアクティブな人間でしたがすっかりインドアに、、、 2022年6月21日。今日から始めます

【道具考察】トランクカーゴを選ぶ

   

まいとです!

今回は運搬にも整理にも必要不可欠なケースを選んでいきます。昔はちょっと良くてアイリスオーヤマのRV BOX位しか選択肢が無かった印象ですが、今はオシャレで機能もしっかりとした製品が勢揃いですね^ ^

トランクカーゴと言う種類の中で選択していこうと思います。以前のエントリーで書いたのですが、基本的にRISU社が製造して他社にOEM供給しているらしいですね!価格差もありますがデザインやカラーで選んでしまおうと判断しました!

------トランクカーゴ相関図------
【道具考察】トランクカーゴを選ぶ

------RISU トランクカーゴ TC-70S------
【道具考察】トランクカーゴを選ぶ
4,980円

------無印良品 ポリプロピレン70L------
【道具考察】トランクカーゴを選ぶ
2,990円

------DOD ヨクミルヤーツL------
【道具考察】トランクカーゴを選ぶ
4,950円

------TRUSCO トランクカーゴ 70L 黒------
【道具考察】トランクカーゴを選ぶ
6,010円

------ゴードンミラー トランクカーゴ70L------
【道具考察】トランクカーゴを選ぶ
4,990円

うわ、、無印だけ安い!?なんで???!
アウトドア以外での販売数もあるって事なのかな?
けどホワイトは外ではすぐ汚れちゃいそう、、、

我が家の一つ目としてのチョイスは、、、
完全に好みですが
GORDON MILLERに決定!!
オートバックスで購入してきました^ ^
今回の購入額は4,990円です!


--まいと的 購入品リスト 6/29現在--
☑︎テント IGNIO トンネルテント IG19410TT
☑︎テーブル IGNIO アルミロールテーブル120
☑︎LEDランタン BAREBONESレイルロードランタン
☑︎シュラフ IGNIOの999円
□火器類
☑︎クッカー 今あるものを使います
□カトラリー類
☑︎トランクカーゴ GORDONMILLER70L
☑︎木製ラック ウッド折りたたみ3段ラック
□追加ポール
□ペグ(必要本数)
□グランドシート
□インナーマット

当初の予算 100,000円
購入額   62,148円
残り予算  37,852円

ネタとは違いますがGORDON MILLERの工具箱に一目惚れしちゃいました。ペグやハンマーケースに欲しいですが今回は我慢して来ました笑 予算が余ったら即買い案件になります^ ^
【道具考察】トランクカーゴを選ぶ









同じカテゴリー(忘備録)の記事画像
【ストームクッカーS】これ良いよね。
【コロナ療養記】1-4日目
【Amazon】FireHD10とFireTVStick
【JINS】やらかしてますね、、
【コロナ】陽性になりました
【金張り】コンビニ縛り
同じカテゴリー(忘備録)の記事
 【ストームクッカーS】これ良いよね。 (2022-08-11 11:11)
 【コロナ療養記】1-4日目 (2022-08-10 14:01)
 【Amazon】FireHD10とFireTVStick (2022-08-09 08:41)
 【JINS】やらかしてますね、、 (2022-08-08 16:55)
 【コロナ】陽性になりました (2022-08-07 14:12)
 【金張り】コンビニ縛り (2022-08-06 18:17)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【道具考察】トランクカーゴを選ぶ
    コメント(0)