【薪】天日干しで乾燥させるの巻
まいとです!
先日のキャンプ地で購入した薪がとても乾燥していて良かったもんですから、次回のキャンプの分をお土産に買ってきたんです!!
でも、翌日の夜中に雨降っちゃいまして。薪を片付けるの忘れてたもんで濡らしてしまいました...orz
って事で、今朝は早朝から晴れてたので出勤前に薪を広げて太陽の光で乾燥させようと!
夕方の15時にはカラッと乾燥されたようです。
これで次回のキャンプも焚き火が楽しめそうです^ ^
ちなみに私の薪袋はワークマンのパラフィン帆布トートLですー!使い勝手良しでーす!
関連記事