【ソロ】軍幕キャンプの三種の神器??
まいとです!
天気とスケジュールとにらめっこの今日です!
ソロキャン再デビューも果たそうと、ギア購入に絶賛勢いが付いておりますが最近気になるギア達ががあります!私はsoomloomのミリタリーテントX-Largeを購入しました。俗に言う軍幕の一種かと思います。雰囲気的には無骨なキャンプになるのかなー?と思ってます。今の情報を得たいとYouTubeやらネットの情報をかき集めている時に、あれ?皆さん持ってて当たり前感のギアがある?!と気がつきました。
それは、、、
【陣幕】【オイルランタン】【ローコット】
軍幕キャンプの動画内でよく見ませんか?これらを使ってる方!そうなんですよ。良く見るって事は人気でカッコいいんです笑
※注意)この投稿は個人の勝手な思い込みになります笑
では、、個々のギアについて。
【陣幕】戦国武将になれます 嘘です。
機能的な面で言うと風防的にもなるしプライバシー保護にも良さそうだし、何よりカッコいい笑 実際は肌寒い時に暖を取るのにも良いし、コレは手に入れたいですね!
【オイルランタン】炎のゆらめきが洒落すぎて困る。
サイトの雰囲気作りに欠かせないんじゃないか?って位に皆様所有されてますよねー!過去に持ってましたけどスタイルが違ったのでほぼ使った記憶がないまま誰かの手に渡ったはず。。持っときゃ良かったなぁ。明るさよりも雰囲気重視です。個人的には小さいのが欲しいかも。
【ローコット】日本人もほとんどベッドで寝てるし。
陣幕にインナー下げて中にコットのパターンもインナー無しのパターンでも使ってる方が多数見られます。確かに快眠は何よりも重要な気がしますから、コレも欲しいところですね!
個人的な意見で申し訳ないのですが、上記3点は軍幕キャンプに置いての【軍幕キャンプ三種の神器】じゃないか?と勝手に決めさせて頂きました!私は今現在、何一つ持ってませんので揃えていきたいと思います!
YouTubeやブログの情報がコレだけ溢れてる時代ですので鵜呑みにするのは簡単ですが、やはり個人のフィルターを通す事で情報を得る時代なんだなあと改めて感じました。ブランドよりも使い勝手やコスパの良いギアを選ぶ目を養いたいと思います。
何故なら今回のキャンプ復帰はローコストハイリターンが目標だから^ ^
個人の勝手な判断ですが軍幕キャンプにおいての
新三種の神器!!に認定しちゃいます笑
【陣幕】【オイルランタン】【ローコット】こちらは持っていなきゃダメとかじゃなく、オリジナリティは大切にしつつ是非とも手に入れようと思います^ ^
関連記事